高野山大学 図書館
ログイン
高野山大学図書館HP
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
CiNii Articles
和歌山県内横断検索
国立国会図書館
INBUDS
文献依頼
利用状況照会
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
新着資料
結果一覧
前の資料区分タブを表示
図書
122 件
逐次刊行物
16 件
製本雑誌
9 件
次の資料区分タブを表示
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
書名 昇順
書名 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 7
2
3
4
5
6
7
次のページ
書名,巻次,叢書名
著者名
分類記号1
出版者
出版年月日
URL1
1
書名,巻次,叢書名
増補史料大成 第42巻
著者名
増補史料大成刊行会 編
出版者
臨川書店
出版年月日
1985/10
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
2
書名,巻次,叢書名
増補史料大成 第44巻
著者名
増補「史料大成」刊行会 編
出版者
臨川書店
出版年月日
1985/10
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
3
書名,巻次,叢書名
アメリカの大学生が学んでいる本物の教養 SB新書
著者名
斉藤淳 著
分類記号1
680
一般書
出版者
SBクリエイティブ
出版年月日
2023/01
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
4
書名,巻次,叢書名
京丹後市久美浜町太刀宮文書 (久美浜代官所郡中代等文書) ・佐治家資料調査と御用留横断研究 京都府立大学文化遺産叢書 = Cultural heritage studies series of Kyoto Pref. Univ., 第26集
著者名
山田洋一, 東昇 編集
分類記号1
713
特別史(文化史・文明史・地方誌)
出版者
京都府立大学文学部歴史学科
出版年月日
2022/11
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
5
書名,巻次,叢書名
その本は
著者名
又吉直樹, ヨシタケシンスケ 著
分類記号1
680
一般書
出版者
ポプラ社
出版年月日
2022/07
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
6
書名,巻次,叢書名
幼児から民主主義 スウェーデンの保育実践に学ぶ
著者名
エリサベス・アルネール, ソルヴェイ・ソーレマン [著] 伊集守直, 光橋翠 訳
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
新評論
出版年月日
2021/09
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
7
書名,巻次,叢書名
現代社会用語集 = Kleines Wörterbuch für unsere Zeit
著者名
入江公康 著
分類記号1
841
社会学・社会史
出版者
新評論
出版年月日
2021/08
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
8
書名,巻次,叢書名
教育実践の理論と方法 教育実習・子どもの発達・授業
著者名
長瀬善雄 編著
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
教育出版
出版年月日
2017/11
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
9
書名,巻次,叢書名
知泉源氏 1 完訳漫画『源氏物語』
著者名
杉村喜光 著
分類記号1
624
国文・書翰・〔物語・詩〕
出版者
新評論
出版年月日
2022/11
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
10
書名,巻次,叢書名
日本の歴史 16 角川まんが学習シリーズ
分類記号1
711
通史
出版者
KADOKAWA
出版年月日
2022/10
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
11
書名,巻次,叢書名
不安な心に寄り添う 教師も生徒も安心できる学校づくり
著者名
クリスティーン・ラヴィシー-ワインスタイン [著] 小岩井僚, 吉田新一郎 訳
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
新評論
出版年月日
2022/07
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
12
書名,巻次,叢書名
ざんねんな先生 教育界初!「非常識な現場」を大告白
著者名
有馬心一朗 著
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
新評論
出版年月日
2022/06
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
13
書名,巻次,叢書名
感情と社会性を育む学び〈SEL〉 子どもの、今と将来が変わる
著者名
マリリー・スプレンガー [著] 大内朋子, 吉田新一郎 訳
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
新評論
出版年月日
2022/03
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
14
書名,巻次,叢書名
運動部活動の社会学 「規律」と「自主性」をめぐる言説と実践
著者名
下竹亮志 著
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
新評論
出版年月日
2022/02
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
15
書名,巻次,叢書名
生のための授業 自信に満ちた子どもを育てるデンマーク最高の教師たち
著者名
マルクス・ベルンセン [著] 清水満 訳
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
新評論
出版年月日
2022/01
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
16
書名,巻次,叢書名
学習会話を育む 誰かに伝えるために
著者名
ジェフ・ズィヤーズ [著] 北川雅浩, 竜田徹, 吉田新一郎 訳
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
新評論
出版年月日
2021/10
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
17
書名,巻次,叢書名
キーワードでひく小学校通知表所見辞典
著者名
山中伸之 編著 内田聡, 須永吉信, 松島広典 著
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
さくら社
出版年月日
2020/08
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
18
書名,巻次,叢書名
新指導要録の解説と実務 小学校
著者名
無藤隆, 石田恒好, 吉冨芳正, 石塚等, 服部環, 宮本友弘, 鈴木秀幸 編著
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
図書文化社
出版年月日
2019/11
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
19
書名,巻次,叢書名
学校経営 MINERVAはじめて学ぶ教職
著者名
浜田博文 編著
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
ミネルヴァ書房
出版年月日
2019/03
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
20
書名,巻次,叢書名
基本が分かる外国語活動・外国語科の授業 実践!新学習指導要領
著者名
外国語活動・外国語科実践研究会 編著
分類記号1
554
学校教育〔(教職関係・学校年史)〕
出版者
東洋館出版社
出版年月日
2019/02
URL1
国立国会図書館サーチの書誌詳細画面のURL
トップへ戻る