所蔵一覧

概要

000148363
日本古代の輸送と道路
佐々木虔一 武廣亮平 森田喜久男編
960/ニ/17
八木書店古書出版部 八木書店 (発売)
2019/05
和書
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

分類記号1
960 交通・〔(通信)〕
著者記号
副本記号 17
定価 9,000
ページ viii, 391p : 挿図, 地図
サイズ 22cm
ISBN1 9784840622240
保管場所コード
01 書庫
注記 文献あり
件名 BSH:交通 -- 日本 BSH:道路 -- 日本 BSH:日本 -- 歴史 -- 古代 NDLSH:日本 -- 交通 -- 歴史 -- 古代 NDLSH:道路 -- 日本 -- 歴史 -- 古代
内容細目1 日本古代の輸送と道路の実像に迫る 佐々木虔一 [執]
内容細目2 古代の輸送と交通 : 人と駄馬の活動 佐々木虔一 [執]
内容細目3 奈良・平安期の逓送・供給 : その展開と国家・地域社会 大日方克己 [執]
内容細目4 僦馬の党 加藤友康 [執]
内容細目5 流人と交通 : 菅原道真と小野篁 川尻秋生 [執]
内容細目6 防人 小野一之 [執]
内容細目1 脚夫・乞食・死穢 今津勝紀 [執]
内容細目2 俘囚の移配 永田一 [執]
内容細目3 部領使 : 移動を管理した役人 武廣亮平 [執]
内容細目4 遣唐使 : その船員 河内春人 [執]
内容細目5 須恵器と「居宅交易」 : 武蔵国を例として 渡辺一 [執]
内容細目6 鹿島使・香取使 吉井哲 [執]
内容細目1 国造制と馬 堀川徹 [執]
内容細目2 古代の交通を支えた仏教施設と福田思想 : 八世紀後半-九世紀前半の貢調運脚夫の交通と救済をめぐって 藤本誠 [執]
内容細目3 唐代の交通を支えた仏教施設と福田思想 河野保博 [執]
内容細目4 国司巡行を支えた施設 森田喜久男 [執]
内容細目5 渤海日本道と加賀・能登 小嶋芳孝 [執]
内容細目6 続命院 西別府元日 [執]
内容細目1 調邸 浅野充 [執]
内容細目2 交通路の管理 : 八-九世紀における道路・橋の修理を中心として 十川陽一 [執]
内容細目3 京内の道路・橋・溝 (堀) 井上正望 [執]
内容細目4 宮城県団子山西遺跡 : 新田柵へ向かう道路 鈴木啓司 [執]
内容細目5 千葉県国府台遺跡第一九二地点 : 下総国丁へ向かう道路 垣中健志 [執]
内容細目6 鳥取県青谷横木遺跡 : 駅路・条里・官衙 坂本嘉和 [執]
内容細目1 島根県魚見塚遺跡 : 隠岐へ向かう駅路 江川幸子 [執]
内容細目2 島根県杉沢遺跡 : 『出雲国風土記』の正西道 宍道年弘 [執]
内容細目3 行基と道路・池溝・橋 溝口優樹 [執]
内容細目4 渡・浮橋と古代官道 : 造設・維持管理・輸送をめぐる諸問題 田中禎昭 [執]

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000148363

    分類記号1
    960
    著者記号
    副本記号
    17
    保管場所コード
    01 書庫